春の星座

こぐま座の見つけ方

空を見上げてみよう

春の星座の探し方【有名どころからマイナーなものまですべて紹介!】

2021/3/4    

星座は全部で88個あります。 「簡単な星座はすべて見つけられる。私はすべての星座を見つけられるようになりたい!」 という方のために、すべての星座の(私なりの)見つけ方を紹介します。 「いやいや、まずは ...

かに座

知って楽しい星座の話

知って楽しいかに座 - 探し方から神話・宇宙の話まで

2021/3/4    , ,

6/22~7/22に生まれた人の誕生星座、かに座。一応春の星座で一番初めに登ってくるのですが、隣にあるしし座が目立つので、忘れられがちな星座です。 このページでは、そんなかに座について詳しくご紹介しま ...

しし座

知って楽しい星座の話

知って楽しいしし座-探し方から神話・宇宙の話まで

2021/3/4    , ,

7/23~8/22に生まれた人の誕生星座、しし座。春の代表的な星座の一つで、胸のところに輝く一等星"レグルス"が有名です。 このページでは、そんなしし座について詳しくご紹介します。 しし座の見つけ方 ...

おとめ座

知って楽しい星座の話

知って楽しいおとめ座-探し方から神話・宇宙の話まで

2021/3/4    , ,

8/23~9/22に生まれた人の誕生星座、おとめ座。すべての星座の中で2番目に大きい星座です。 ちっち一番大きいのはうみへび座だねー 春の代表的な星座の一つで、左手のところに輝く1等星"スピカ"の名前 ...

空を見上げてみよう

簡単な春の星座の探し方【街中でも見つけられる有名な星座たち】

寒くて家から出たくなかった冬が終わり、訪れるのはぽかぽかと外を散歩したくなる春です。冬の星空観察は寒くて大変ですが、春であればちょっと星を見てみたいかなと思う方も増えるのではないでしょうか? そんな星 ...

© 2023 宇宙の窓をのぞいてみたら