楽しく学ぶ地学の話

恐竜の想像図

楽しく学ぶ地学の話

ある人の一生と共にたどる地球46億年の歴史

2020/5/17  

地球46億年の歴史をたどりましょう! 地球の歴史の一番面白いところは、そのスケール感です。 ただ、順番にたどるだけでは、そのスケール感がわかりにくいです。 すたっち我々からしたら、46億年前も3億年前 ...

楽しく学ぶ地学の話

【はじめに】壮大な宇宙の中のたった1つの地球

2020/4/11  

学ぶことって楽しい? 「勉強して何の意味があるのか?」「こんなこと覚えても将来役に立たない」 学校での勉強に疲れたこどもたちがよく言うセリフかと思います。 大人として回答を考えるとしたら、「将来の役に ...

© 2023 宇宙の窓をのぞいてみたら